キムズジャパンテコンドー道場

Kim's Japan Taekwondo Martial arts

奈良県民テコンドー選手権大会

9月18日に奈良県テコンドー選手権大会が開催され、道場から8名の子供たちが参加しました!
久しぶりの大会で緊張の中、皆さん一生懸命に頑張りました!お疲れ様でした。

奈良県テコンドー

7月26日から練習時間が変わりました。

◇少年部と一般部が合同に切り替わりました。
 時間:19ー21時
 少年部(小学生以下)は20時30分まで

WATAオープンテコンドー大会(R4.4.24)

道場から7人参加しました!
〈組手キョルギ部門〉

・あきら      キョルギ部門 銀メダル
・つかさ  キョルギ部門 銀メダル
・ゆう   キョルギ部門 銀メダル
・しょうき キョルギ部門 銅メダル
・そうた  キョルギ部門 金メダル
・じん   キョルギ部門 金メダル

〈型プムセ部門〉
・つかさ  プムセ部門 銀メダル
・ほのか  プムセ部門 銀メダル
・あきら  プムセ部門 金メダル

皆さんおめでとうございます!お疲れ様でした!

お知らせ【現在、コロナ対策のご協力頂いております

引き続きコロナ対策として、マスク着用、生徒の手洗い、消毒、入室時の体温測定をしております。また、道場も除菌清掃を行っておりますが、見学、練習前にはご体調管理の上、道場入室にご協力よろしくお願い申し上げます。

世界最高峰の指導者

シドニー・アテネオリンピック日本代表コーチ。
金漢老(HANNO KIM)公認八段国際師範による
直接指導です。

岡本依子選手と(シドニーオリンピックコーチ時代)

強く優しく元気になった。魅力あふれる武道。テコンドー

当道場では、まず道場に入る際の一礼から始まり、師範にご挨拶、そして先輩にも後輩にも敬意をもち練習に入ります。練習後は皆で片付け、掃除と、自然に礼儀、相手に対する思いやり、そして諦めない強い心が育ちます。
幼児から70代まで幅広い年齢の方々と触れ合い、助け合いながら日々練習を行なっております。
心身鍛錬、オリンピック目標、また、ストレス解消、運動不足、ダイエットなど目的は様々ですが、きっかけはご自身で作るもの、ぜひ一度、見学・体験にお越しください。

体験・見学無料‼️初心者大歓迎‼️ただいま入会キャンペーン実施中‼️

テコンドーをはじめてみよう‼️

・礼儀、礼節、相手に対する思いやり、体力向上で自信に繋がり、気持ちの強い子に育ちます。
・練習に取り組むことで汗を流し、仲間とのコミュニケーションで心が落ち着き、ストレス発散にもなります。
・運動不足を解消、体幹も鍛えられます。
・新陳代謝を上げ、脂肪燃焼、ダイエット効果
・姿勢が美しくなる、身体を鍛えることで免疫も上がる、など

入会案内

入会時特典‼️2023年6月末までにご入会された方、韓国テコンドー道着、帯プレゼント‼️
入会時費用
(ご入会時に入会金、スポーツ保険ご持参ください)
【月謝】
※入会後、ゆうちょ銀行窓口で手続き後、毎月お引き落とし対応になります。
◉週1回 高校生以上6000円、中学生以下5000円
◉週2回 高校生以上7000円、中学生以下6000円

☆☆家族割引あり!☆☆1000円OFF‼️(但し、週2回の場合のみ)
練習日時毎週火曜、土曜
(祝日の場合は休み)
練習時間■通常練習時
【火曜、土曜】小学生以下の部 19時00〜20時30分、中学生以上の部 19時〜21時

※コロナ影響により、練習時間を変更する場合があります。
当道場住所/担当者連絡先〒535-0004 大阪市旭区中宮1-4-7 GSあさひ2F(旭警察北側)
キム ハンノ 070-6546-3947
※なるべく下記お問合せフォームより、お名前と連絡先をご記入の上送信お願いします。
最寄駅⚫︎地下鉄千林大宮駅 徒歩20分
⚫︎京阪森小路駅 徒歩20分
⚫︎JR城北公演通り駅 徒歩15分
⚫︎大阪市バス 旭警察前下車徒歩5分、城北公園前徒歩10分

※近隣にコインパーキング有ります。


2023年6月のスケジュール

2023年6月の予定

※電話に出れない場合はおかけなおししますので、留守電へ伝言をお願いいたします。(キム)

powered by crayon(クレヨン)